魚橋25の画像掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
キハ581113さん (7xialcjc)2021/7/24 19:07 (No.236210)
サンプルとしてこんな感じに飾ってます。
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/27 16:49
>キハ581113さん、こんにちは。
四つ切のカラー印刷で\693円ですか?
自宅のプリンター印刷はインク代に結構費用が嵩むんで印刷して貰った方が安そうですね♪

PS.
曾祖父の墓掃除に出掛けてた序に撮ったんですが、姫新線と津山線の検測だったようです☆彡
キハ581113さん (7xialcjc)2021/7/28 08:43
8月7日土曜日は、みまさかやまもり号を撮影に行こうと思っています。
返信
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/25 20:17 (No.236652)削除
こんばんは♪
管理人様、T様、店長様、かず様(下山後気が付いてm(_ _)m) 常連様 超暑い中お疲れ様でした。
今日は頭取殿がリタイアした為、京のお方と船坂へ
何時も閑古鳥が鳴いているのに鉄20B…
熊本から自走して来た強者も…ಠ_ಠ
加島歩道雛壇の為、背後1車線を止める等色々あって来年がどうなるか??
皆と同じになっちゃうので前日の返空を!
御日様コラボを企んでいたのですがアプリでは微妙な角度だったので定番で遊びました^_^
ではでは^ ^
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2021/7/25 21:52削除
皆々様、こんばんは。
お山の上は大盛況でしたね、日頃からの不摂生で1番に登り始めたのに5番目になると言う始末(泣)

昨日のチキ7Bはガラガラでした!
たるみっくさん (7xcde5nm)2021/7/26 20:00
管理人さん、常連の皆様、昨日はお疲れ様でした!
八保俯瞰がエライことになってたようで(笑)
恐れをなして早々に上郡をすっとばして帰宅しました。
そうじゃなくて、この凸凸の併走(笑)をどうしても撮りたくてパスしてしまいました。
西日を浴びてターボサウンド全開で豪快に駆け抜けていく姿にシビレました!
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/27 17:25
>常連の皆様、暑い中の山登り御疲れ様でした!

往路は梨ケ原俯瞰だけでしたが、復路は吉井川俯瞰後も2箇所で撮影が出来ました(笑)

吉永駅で停車中の凸凸を撮影にチョット寄り道♪
駅撮り後は其のまま自宅にへと思って居たら以外に早く上郡に着いたので與井新のプチ俯瞰へと☆彡

たるみっくさん、夕日の凸のカット素敵ですね~♪、急いで下山された価値が有りましたね!!
私も駐車場まで必死に頑張って登った結果、與井で再度ゲット出来ました(笑)
返信
たるみっくさん (7xcde5nm)2021/7/22 18:29 (No.235004)
こんにちは、ご無沙汰してます。
長かった梅雨も明け連日の猛暑日でヘロヘロですが、これが久しぶりにこちらにくるとなれば出かけないわけにはいきません。
若干早切りですが、はやる気持ちを抑えきれなかったということで(笑)
たるみっくさん (7xcde5nm)2021/7/22 18:44
快晴の4連休にこんなの走らせたらあきませんよね(笑)
猛暑なのに、あちこち鉄がいっぱいやでと連絡をもらい慌てて飛び出しました。
須磨は連敗中だったのではなから候補に無く、側面にも陽がまわる貴重な時間帯の設定だったのでこちらに。
日曜日が楽しみですね!!
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2021/7/22 20:59削除
たるみっくさん、お疲れ様でした!
喜んで上郡まで行ったのに、伏兵現るでした。せっかくお日様頑張ったのに(泣)
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/23 12:03削除
たるみっく様!店長様!出撃御苦労様でした^_^
海の日なので、陽が当たらない此処でぼっち撮りしておりました。
20日爆走疲れで、現場&岸本へ爆走出来なかったのが残念賞…
今夜は早よ寝ろっと!(-_-)zzz
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/23 12:37削除
沿線はエライ事に、なっていたよ〜で…
船坂や八保が、こんな事になる??
事は無いけど…^^;
ぼんちゃんさん (805686pm)2021/7/26 00:15削除
凸凸の往路は蒸留所バックでした。理由は、久しぶりに同行の相棒二男に望遠を貸してあげたから。
行きの電車から此処で撮ると決めていました。皆さんフェンスに被り付きでした。光線が良くないこの場所は私一人でした。
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/27 00:28
>たるみっくさん、昨日は御疲れ様でした!!

山上の駐車場に車が無かったので一瞬来られて無いのかと思いました!!
久々の二人っきりで(笑)
昼食の差し入れまで頂き感謝・感謝で有難う御座いました。m<__>m

凸凸工臨の往路は梨ケ原俯瞰に出向来ました。
ネットで有名に成ってしまったので多数の来訪者を覚悟してましたが何とか撮れました。

>スーパーの店員さん、輿伊新のギャラリー凄い数だったらしいですね!!
復路の人では程々だったので助かりました、でも30名近く居られる様です’(笑)


>あつみさん、青春18切符、山陽路編に応募ですね♪
御写真は加島の陸橋ですか★、行かなくてよかった(笑)
最初は落地で撮ろうと思って出向きましたが山影が広がってきたので梨ケ原に変更したんですが、正解でした(笑)


>ぼんちゃんさん、こんばんは。

チョコレート看板の背景絵は良く目にしますが、此方は目にしませんね!!
流石目の付け所がと感心させられます。紫焔が好いアクセントに成って居居ますね♪

風が出て水鏡には成らないしカットした筈の川岸が・・・★
ま~此れ位ならと思って居ます。
返信
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2021/7/18 06:23 (No.233331)削除
管理人さま、ご無沙汰致しております、
くまもんDEが走ると聞いたので九州に来ております。
予報が悪かったので鉄少なめでした、未知の土地では撮影場所に難儀しました
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2021/7/18 06:29削除
くまもんDEに会いに行ったのに、途中でパンダ車に上納金切符を渡されそうになり、ヒヤヒヤしましたが、回避!
昼からの後半戦は密を避けて木陰の砂浜でのんびりとしていました。
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2021/7/19 20:42削除
トワイライトバスに次いでななつ星バスもゲット出来て大満足です。
しかしずっと天気が悪すぎて色が出ない(泣)
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2021/7/20 21:37削除
とあるお方から川棚まで行ったのなら、東園まで行かなアカンやろう!と、ゲキを頂き東園へ、
ななつ星が来る露払いまでお天道様が頑張っていたのに、雲のお布団に就寝準備に入るは、背後の山にかくれんぼするわの二重苦に!
結果的に山マンダ〜ラにならずにすんだと負け惜しみな今日この頃(笑)
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/26 23:41
>スーパーの店員さん、御無沙汰して居ります。

凄いのを撮影しに出向かれたんですね♪
今後は御目に掛かれない編成ですので羨ましい限りです☆彡
今度はDE重連の山口号の撮影ですね(笑)

PS.
最近のマイブームは瑞風、其れも正面ドカーン気味の奴をなんです(汗)
返信
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/5 20:52 (No.228347)削除
こんばんは♪
凸工臨の前にも鵜川で遊びました。
117系
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/5 20:55削除
カオナシは速度が早い分チョイ切り遅れ…囧rz
たまに接近戦やっとかなあきませんね…(^^;;
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/5 20:57削除
背後からモーター音が…
青ゴト〜さんがダラダラと
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/5 21:00削除
北陸新幹線が開業すると敦賀工臨になるとか…
休日日中施工が多いこの工臨、ぼちぼちネジ巻いて追いかけなあきませんね〜
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/5 21:08削除
新幹線工事も大分進んでいて、風景派には難儀になりつつあるのが残念賞です。
現着した時、誰も居ないので???
でしたが、後から来た地元の鉄チャン言わく、モロ被りゾーンだと聞いて冷や冷やモンでした。
凸がチョイ遅れてくれて助かりました=(^.^)=
白山バックで〆る予定でしたが、白山さんが御機嫌斜めなので次回のロケハンしつつダラダラ帰りました。
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/26 23:26
好いな~色々撮影しに遠出が出来て(笑)

当方もリハビリを兼ねて自宅界隈で瑞風を頑張って撮って居りま~す(笑)

先日の撮影時に遭遇した事象です!!

展望デッキで景色を見るよりスマホ操作に夢中とは・・・・!!

上郡訓練、復路は雨もあがり日射しが出て来ました。
返信
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/15 12:29 (No.232271)削除
こんにちは
中々素直に梅雨明けとなりませんね〜囧rz
宝殿工臨がありましたのでチョイ早起き^_^
機回し
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/15 12:35削除
若い機関士さんでしたが、スムーズに連結^_^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/15 12:38削除
宝殿で、のんびりし過ぎて時間が無く…囧rz
この日は後藤入場凸返却回送があった事を失念していて…囧rz
回送スジやとサンフラワーコラボ出来ただけに勿体無い事をしました。
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/15 12:40削除
宝殿工臨凸編
昨年吉井川以来の管理人さん登場!
凸凸頑張りましょう!
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/15 12:42削除
経費削減?でしょうか何時もなら5〜6人で作業しているのに2名だけ
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/15 12:48削除
S社のミラーレス機、低温下ではエラー多発…囧rz
頭来て買い替えちゃいました(^^;;

撮影後、即東詰へ向かいましたが通過した様ですので近いうち施工されるかも(2〜3時台ですが…)
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/15 12:53削除
何かと噂になっているクモヤ先生が往診から帰って来るので定時後爆走しましたがバイパス渋滞で囧rz
セット中にやって来たのでバタバタ切りしましたが尻切れ…囧rz
年末与作した木が伸び〜伸び〜
次はチェーンソーで根本からやろうかな…

クルクモルも引退とか…
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/26 23:09
深夜の出会いとは(笑)
撮られてるのが、あつみさんとは知らず失礼しました★

バルブ経験の無い当方の絵の色合いはイマイチ(WB設定が悪いのかISO感度の選択ミスか・・★)
あつみさんの発色を拝見して流石と感心して居ます♪

最初の狙いはサンライズとの離合!!
二枚目は操車係の誘導灯の軌跡をと目論んだんですが結果は惨敗です★

また機会が有ればと思ってますがさてどうなる事やら(笑)
返信
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:01 (No.227506)削除
おはよう御座います。
6月恒例のDL感謝月間が終わりましたね〜
今津のホキが吹田へ配給されると聞きましたので^_^
単機でダラダラと永原へ
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:02削除
永原からの折り返しを^ - ^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:11削除
コロナ禍で高崎凸ホキ要撃が叶いませんでしたので良い記録になりました^_^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:19削除
富山DE15ラッセルヘッド付で後藤入場があるので早起き爆走^_^
ン十年前は手頃な爆走林道(バイク)だったのが鉄車整備?されていました^_^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:23削除
ン十年前と変わらない風景ですが車両が短〜い…囧rz
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:30削除
S社の電波が…囧rz
T様からの業務連絡が帰宅後になり申し訳有りませんでしたm(_ _)m
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:38削除
富山から3日間かけて回送されるのですが結構賑わっていた様ですので一箇所パスして長和瀬に^_^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:39削除
紫陽花を見つけましたので^_^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:43削除
コマ単価下げ〜下げ〜モードに^_^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:53削除
直前お約束の展開となりましたが出場時リベンジしたいなぁ〜
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:55削除
北陸新幹線のおかげで富山DEを撮れる様になったのは良いですね〜
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 09:59削除
減便&区間廃線?報道があった越美北線…
何時も狙っているコラボ不発…囧rz
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:05削除
2エン前期待してたのに…囧rz
1541号機が入線するのはレアらしいのですが…
先日のラッセルと同番号ですね〜
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:10削除
同線のお立ち台第6足羽橋梁には鉄100…
こりゃ堪らんと場所変更
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:11削除
これが幸いしてもう一箇所撮る事が出来ました^_^
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:14削除
ハーフNDが欲しかった…
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:16削除
寺前ホキ…
やって欲しいですね〜
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:21削除
キハ120後藤出場、朝焼け増し〜増し〜で…(^^;;
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:24削除
27号機が下って来るので早起き^_^
サンライズは良い感じ
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:27削除
本チャンはお約束の展開に…囧rz
先日66全検出場がありましたが最終出場セレモニーが行われませんでしたのでチョイ期待が…
無理かな??
あつみさん (7xmaewbi)2021/7/4 10:34削除
凸工臨早起き爆走したのですが余裕こいて下道選択したので痛恨の観鉄…囧rz
悔しかったので半ドンで^_^
最近此処ばっかり
宮原凸凸楽しみですね〜
ダラダラ張り失礼しました(^^;;
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/26 22:56
>あつみさん、私が休養中も沢山の作品を掲示頂き本当に有難う御座います。

どの作品も「あつみワールド」満載で、作品への拘りが流石と感心して居ります♪

更に最後の八保俯瞰!!、
こういう絵を見て、皆さんヨシ自分もと出向かれるんですよ(笑)
昔、初めて此処で撮ってから足繁く通った昔が懐かしいです♪

PS.
先日、珍しくDEによる上郡訓練が有ると聞いたので楽しみにしてたら当日は雷鳴轟く最悪のコンデションでした★
残念ながら稲光と同期は出来ませんでしたが、DEの旋回窓が雪以外で大活躍して居るのをはじめて見ました(笑)
返信
キハ581113さん (7xialcjc)2021/7/2 14:47 (No.226913)
サンプルとして飾ってます。昔撮影した分です。
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/26 22:46
>キハ581113さん、御無沙汰しています。

津山線、「美作国やまもり号」の運行も始まるようですが、津山まなびの記念館5周年記念HM(黄緑・白色)の掲出も始まった様ですね♪

医者から車の長時間運転は控える様にと言われるし家族からは運転免許の返納をと五月蠅く云われて居るんですが・・・★

趣味が無くなると大変ですので、程々にと思って居ます(笑)
返信
スーパーの店員さん (7wgvisk8)2021/6/26 17:18 (No.224941)削除
3030Fのラストランに行って来ました。
2号線を走っていたら、以外と空いていたので此処で撮ることにしました。
通過前でも20人弱と平和に撮れました、
これで山電も落ち着きを取り戻しますね!
でんしゃんぼ♪さん (7vri3zhn)2021/6/29 14:05削除
滅多にTwitterナンゾは見ないのですが、
何かでどっかに飛んでその関連でボ~っと見続けてたら
DEC700の配給の記事を見つけ、
「今日走るんや。」

「騙されて元々。」で出向いたら、
通過時刻近くに数名のご同業が到着。
「“ガセや無い事”もあるんや♪」で撮れました。

北条の40に全身全霊を注ぎ込む日を実感し始めた次第です。
管理人さん (7vma2wfd)2021/7/26 22:34
ま~色々有りまして・・★
約1ヶ月ぶりの書き込みです(汗)
皆さん申し訳有りませんでした。m<__>m

>スーパーの店長さん、最後の団臨もシッカリ撮られ流石ですね♪
私はスッカリ運転の事を忘れて居りました★
ま~最後にHMも無い平凡なカットを撮りとめて置けたので良しと思って居ます。

>でんしゃんぼ♪さん、此のハイテク車の実証試験結果如何でキハの余命が更にと云う感じですね!!

>北条の40に全身全霊

撮るアイテムが少なく成る中、私も楽しみにしています(笑)


先日、瑞風と蓮のコラボを撮りに出向いたら当方が狙う抜群の位置にカメラの列が・・★★
折角の遠征も台無しでした(笑)
返信
管理人さん (7vma2wfd)2021/6/13 23:31 (No.219931)削除
徒然なるままに撮りとめた分ですが・・・

麦畑で凸単機が来る前の予行演習その1
管理人さん (7vma2wfd)2021/6/13 23:36削除
凸を追いかけて上郡迄。
機回し中に兵庫県の県花(のじぎく)と一緒に、花ピンで。
管理人さん (7vma2wfd)2021/6/13 23:40削除
機回し撮影は程々にし、帰路の撮影地のテレビ塔俯瞰へ!!
管理人さん (7vma2wfd)2021/6/13 23:46
千種川鉄橋を望むアングルは木々の成長でチョット厳しく成ってますね★
でも諦めません、無理やりですが・・(笑)
管理人さん (7vma2wfd)2021/6/13 23:55削除
輿伊側も手前の木々が成長してて広角で撮影出来ないのが辛いですね★

PS.
無理やり木々を排除せず、上記カットと同様に処理する方が正解だったかもですね★
ゴンパパさん (7y9mu14z)2021/6/18 11:07
別スレ立ても何ですので、こちらへDL繋がりで一枚。
昨日の甲種輸送(DD200-701)です。後追いですが、逆光で被写体が真っ黒になってしまいました;。
で、全体像が分かるように、画質修正しました;。一向に上達しないで歳だけ上昇…日々練習ですね。*管理人さん、ありがとうございました。
管理人さん (7vma2wfd)2021/6/18 23:01削除
>ゴンパパさん、こんばんは。

色は別にして丸みが少ない此の角張った形が今後の凸の標準形に成るのかな~!?

御写真を拝見してトラスの様な構造物との組み合わせだと又違った趣が出て、以外と云うか此れは此れでって感じですね!!
さて人工物が無い自然の中だとどんな感じに成るのかですね(笑)

>一向に上達しないで歳だけ上昇
私も全く同じです(汗)
ゴンパパさん (7y9mu14z)2021/6/19 12:04
またまたお邪魔いたします。…歳の上昇は、仕方ないですよね^^;。でも、構図とか、色々学ばせて頂いてる今日ですよ!^^

管理人さんがお撮りのアングルだと、排気口・ファンがはっきりと分かるので、DLだ!と思えますよね。でも仰るように、全体が角ばってるのでDLと言うより重機!?と感じてしまうとこの形式のファンの方に叱られるでしょうか^^; でも好きだから、機会があれば撮ってるんですよ!
ゴンパパさん (7y9mu14z)2021/6/22 12:48
自己レスですみませんです。
先日のシキ回送レですが、行いが悪いのか、肝心な貨車を撮り損じました;。どのような状況かと申しますと…写真をご笑覧くださいませ^^;
返信

Copyright © 魚橋25の画像掲示板, All Rights Reserved.