魚橋25の画像掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
管理人さん (7vma2wfd)2022/3/6 22:51 (No.375748)
4日のDrイエロー下りを撮りに登った竜山頂上より在来線の加古川橋梁も撮れそうなので本日の夕方に工臨が2本も走るのでチョット出向いて来ました。
まずは先日Drイエローの事ばかり考えててスッカリ撮り逃がした500系を!!
500系を撮り終え、さ~此れから本番!!、と在来線の方にカメラを向けると既にPF牽引の工臨が橋梁を渡り終えてました★
凸牽引のロンチキの方が先に来ると予想してたんですが、読みが違って逆の様でした。
法華山谷川の松本西踏切の方は陰ってしまいました。

PS.
違った場所からと思い出向きましたが、加古川河川敷で夕日狙いの方が良かったな~と後悔しています★
(此処から在来線を狙うなら12系の青色が冴える網干訓練の方が良さそうですね)
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/8 17:45削除
何か視線が…(^^;;
最初離合を狙うつもりでしたが辞めて正解でした^_^
チョイコテコテで…(^^;
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/8 17:56削除
再びマヤ検です。
前日予報で10%割引いて下さいって事は好天やん!と喜んでいたのに…囧rz
赤やったら存在感あるのにクマモンを探せ!になっちゃいました。
一緒した地元の鉄チャンは気合い入れて追っかけて行きましたが、電化区間&ドン曇りにやる気が失せて複路は遊びました。
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/8 18:12削除
宿の朝食を捨てて夜明け前に登ったら線路が???(当たり前ですね…(^^;))
明るくなったのが通過5分前…慌ててカメラだけ持って火事場の馬鹿力…(^^;;
この一枚で満足したので後はテキトーで…
日田鰻を食べてダラダラ帰りました。
次は肥薩線に行きたいですね〜
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/8 18:15削除
(岡)デ〜テンも記録しとかなあきませんので此処へ
やっぱ黒より赤ですねー^_^
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/8 18:19削除
8380が上がって来るのですがドン曇り…囧rz
貫通扉上部塗装が省略されている釜でしたのでバックショットで^_^
月末又熱い日になりそうですね〜
御日様が御機嫌でありますよ〜に❗️
ではでは^ ^
管理人さん (7vma2wfd)2022/3/8 23:18
>あつみさん、こんばんは。

矢張り6日は其方に居られたんですね!!
一応見渡したんですが・・(笑)
偶には違う場所でと此方に出向きましたが此処は網干訓練向きですね!!
チキだと全然目立ちませんでした★

河原には行きたいんですが、日没時間が少し遅く成ったのと裏被りに合う確率が高くて行きそびれてます★
22日のダイヤが大幅に遅れた日も結局、網干訓練の復路は撮り逃がしましたし今年の訓練撮影は厄払いが必要かもです(笑)

矢張り九州は春の訪れが早いんですね~♪
確か昨年もマヤ検と菜の花の絡みの御写真を拝見した様な・・。
沿線で此れ程咲き誇っていたら絶対撮りたくなりますよね~(笑)
返信
管理人さん (7vma2wfd)2022/3/5 00:07 (No.374298)
今日は生憎の天気でしたが、Drイエローが下って来るとの事だったので、愛犬の散歩コースを少し変更し竜山へ!!
加古川橋梁上なら防音壁も無く足元まで良く見えるだろうと期待したんですが、送電線の鉄塔が抜群の位置に・・★
縦構図で何とか。。
見通しが良いので姫路に向かう後追いも撮れるんですが、此方も送電線が有り制約が有るのは残念です★
夕日と絡めて撮れそうなので又機会が有ればと思って居ますが、どうなる事かです(笑)
返信
管理人さん (7vma2wfd)2022/3/3 17:45 (No.373424)
本日は雛祭り!!

昔は好く出掛けました(笑)
残念ながら此こ数年はコロナの影響で姫新線に於ける「雛祭り列車」の運転は中止されて居りますが・・
来年こそ今まで通り運転される事を期待しているんですが、さてコロナが収まるかですね★
管理人さん (7vma2wfd)2022/3/3 18:05
北条鉄道でも同様のイベントが開催されると好いな~と期待してるんですが・・
長駅だと雰囲気が有り似合いそうなんですが・・(笑)

PS.
先日のイベント列車、上から見てると皆さん撮影される場所は同じ所になる様ですね!!
農家の方も作業の手を止めて見て居られました(笑)
返信
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/1 10:10 (No.372073)削除
おはよう御座います♪
40が運行開始した様で^_^
ガソリンも青天井ですし経費削減の為地域鉄を開始せな…(^^;;
聞いた時、「ホンマかいな?」と思った凸凸…12系も先が見えているので突撃❣️
27号機が下って来るので早起き爆走
お約束の展開で(2度寝(_ _).。o○)ETCゲート直前で4時…(^^;;
良い天気で良い?のが撮れたと喜んだら本チャンはお約束の展開となり当地5連敗となりました。
複路も頼んでもない雲配給に凹みましたが記録出来て良かったです^_^
即撤収寄り道、凸雪工臨(レールの代わりに雪搭載)…笑
ワンスパン先で撮るべきでした。
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/1 10:17削除
前々から狙っていたロングショット
下見した時は超ヌケ〜ヌケ〜でしたが…気温上り過ぎ…囧rz
コテコテ盛り〜盛り〜処理してます。(履修したいなぁ〜)
河川の木が全てユンボが与作していました。
一本だけ残して欲しかったです。
ではでは^ ^
あつみさん (7xmaewbi)2022/3/1 10:25削除
凸凸複路を貼り忘れて…(^^;;
管理人さん (7vma2wfd)2022/3/1 23:18
>あつみさん、こんばんは。

雪山バックの27号機素敵ですね~♪
朝の1発目から此んな激Vカットをゲット出来たんですから繖山のゲリラ雲も我慢出来る範囲なんでは・・(笑)

此処のみで出掛けた当方の落胆度に比べれば・・、ま~撮れただけ良しと思わねばですねお!!
網干訓練にも凸凸で走らせてほしいですね♪

またまたコマ単価の高そうな写真ですね~(笑)
そうそう
明石海峡大橋ライブカメラで網干訓練通過の様子が見れますので時間が有れば是非一度見て見て下さい♪

加古川の河川敷の除草作業を実施されてたので、私は邪魔に成らぬよう此方で撮ってました。
2月末最後の訓練は鹿島神社の鳥居と高御位を望む近所の里山へ、
此処も田圃が次々と宅地化されるので今年が最後と思いつつ毎年1回は登って居ます(汗)

米原訓練復路も素敵ですね~、当日は収穫多き1日だったんですね。羨ましい~!!
返信
でんしゃんぼ♪さん (88pmpdwd)2022/2/26 21:09 (No.370830)削除
ご無沙汰になってしまいました。
勝手続きで深謝します。

さては本日野暮用でチョコっと姫路南へ出向いたので帰りの駄賃に、
管理人さんの町内に長らく鎮座していた535に再会してきました。
3:7とかローアンとかの形式写真は苦手なので、
気の向くままにレンズ向けてカメラの虫干しをしてきました。
(「ついでに網干線も撮ってもタロか。」とは思たんですが新型なのでパスしました。)

来月はいよいよ北条40ですね♪
(「当座は静観や!」て決め込んでたんですが“サガ”ですね。ヤッパ逸ってしまいます…)
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2022/2/27 20:17削除
管理人さま、でんしゃんぼさま、ご無沙汰致しております!
でんしゃんぼさま、来月ですか?
おかしいなぁ?
今日、お見受けしたような?
やっぱ、ミーハーなので行っちゃたのはお恥ずかしい限り(。>﹏<。)
沿線は人々人かと思ったら・・・
静かで良かった!
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2022/2/27 20:28削除
昨日は、電気式ディーゼル機関車を撮りに行ったら思わぬ副産物を頂きました!
撮った事ないし、これだけを撮りに行きたいとも思わないのですが、撮れたら以外と喜んだ二人でした。
こちらは北条鉄道と違い沢山の鉄が集結していました。
でんしゃんぼ♪さん (88pmpdwd)2022/2/27 22:21削除
> スーパーの店長さん
何ンセ“情弱”が故の昼行燈。
前夜に管理人さんから連絡を頂き家を飛び出した次第で、いきなり右往左往コキお騒がせ申しました。
【三脚ピラミット】を想定していました(し法華口駅はそれなりのようでした)が、
仰せの通り沿線は『そないでも無かったナ~。(いや、拍子抜け…)』状態でしたね。
こんな調子ならも~ぉ営業開始からスタートダッシュにて“ゴイゴイ!”撮りまくれます♪

> 管理人さん
有難う御座いました。
目出度く“初日の一番列車”を収穫叶いました♪
当分北条イリビタリ♪の日々が続きそうです。
管理人さん (7vma2wfd)2022/2/28 23:27
>でんしゃんぼ♪さん、こんばんは。
私も冬眠生活中でしたので、同じ様な状況だったんですね!!

喫茶店の閉館でテッキリ廃墟と成った物と思って居ましたが、飾磨に移設されて展示されてるんですね!!
私も其の方面に行く機会が有りましたら寄り道して拝見して見たいと思って居ます、情報有難う御座います♪♪

店長さんが仰ってる様に私も掲示板に3月との書き込が有るのを見て、もしやと思いお知らせした次第です!!
連絡した時刻とは違ってた事は御勘弁を・・m<__>m

地上は込みそうなので御山からの参戦でしたが以外に人出は少なかったですね!!
良い色合いなので今後が楽しみです(笑)
管理人さん (7vma2wfd)2022/3/1 00:03
>スーパーの店長さん、こんばんは。
店長さんも地上参戦だったのですか!?
此処はハイキングコースにも成ってる御山ですので是非機会が有れば(笑)

検測車も随分様変わりして恰好好いですね~!!
然し此れが本命で無かったとは・・強運をお持ちの方は違いますね~☆彡

私も25日は久々の東に進路へでした(笑)
東は高速が混むからと敬遠して居りましたが、新名神を使うと自宅から高槻ジャンクション迄1時間かからないのには驚きました☆
然し其処から東はヤッパリ大変でした★
自宅界隈で良く撮影する2077レに付く無動機が東ではコンナ形で輸送されて来るとはしりませんでした★
私の本命撮影は此の復路撮影だったんですが光線状態がイマイチに成ってしまいました。皆さん下山された理由が分かりました★
多分皆さん此処へ急がれたんですね!!、然し此処までくると凄いの一言ですね(笑)
返信
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 21:22 (No.370095)削除
こんばんは♪
下山中,怪しげな緒方が…笑
管理人さん お久しぶりでした。
元気そうで安心しました。
って事で今迄の分をダラダラと…^ ^
(梅)デ〜テン後藤入場から
雪期待でしたが、風で飛ばされてしまった様で残念賞…
逆に山に雪があるとエライ事になってるかも
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 21:28削除
凸のお帰り
久々の日中回送でしたので前々から狙っていたトンネル抜きでしたがお約束の時変…囧rz
雪背景が撮れなくなるのでトンネル抜きを捨ててワープしたのですが朝見た時よりかなり溶けて…囧rz
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 21:35削除
社の隠れ室で、グリグリしているとマヤ検がある事を見つけてしまいましたので^_^
くまモンカラーは嫌いじゃないけどロングで狙うなら赤ですね〜
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 21:40削除
枕崎線の魅力は、西大山ー枕崎間のヘロ〜ヘロ〜線路…笑
トトロの森を行くキハ
次は動画で撮りたいトコです。
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 21:47削除
(梅)デ〜テンお迎え
同日に出場試運転もあると教えて貰ったので居組からワープしたのですが又又時変…囧rz
赤碕から連結して来ると思ったら別個でやって来ました。
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 21:53削除
大雪警報が出ているのに…(^^;;
赤碕と長和瀬が逆の展開になって欲しかったです。
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 21:59削除
やくも1編成 国鉄色復活発表が^ ^
楽しみですねー
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 22:05削除
後藤凸回送
楽しみにしていた雪コラボでしたが降り過ぎ…囧rz
溝口迄行けば(岡)デ〜テンも撮れたのですが泣く泣く撤収…T_T
あつみさん (7xmaewbi)2022/2/25 22:44削除
網干訓練
信号所での排煙…エンジンが心配です。
近所の方の散歩コースなので敬遠(恥ずかしい…笑)していたのですが12系の先が見えて来たので突撃!
この日は架線トラブルで3時間遅れ…囧rz
チョイ貼り過ぎたかな…(^^;;
ではでは^ ^
管理人さん (7vma2wfd)2022/2/28 23:01
>あつみさん、こんばんは。
当方が掲示板の更新を怠る中、素敵な写真を多数投稿頂き感謝感謝です。m<__>m
本来なら1件1件御返事するべき所を一括での御返事でお許しください。m<__>m

コロナによる自粛や度重なるレンズの故障で撮影意欲を無くして居りましたが、冬眠生活も程々にしてと思って居ますので又宜しくお願いいたします(汗)

今までに投稿頂いた伯備線の御写真の数々を参考に私も復活国鉄色を撮影にと思って居ます(笑)

網干訓練も色々と工夫されての撮影、特に明石城からのカットは目の付け所がと違うな~と感心して居ります。
実は私もアスピア明石から天文科学館を絡めてと思ってたんでヤラレタって感じです(笑)

22日の工臨は其方に居られたんですか!?
私は中州で撮ってました!!(ダイヤの乱れが無ければバッチりだったかもと残念で仕方がりません★)
此の時期の網干訓練復路は太陽光線がまだ元気な時間帯に来るので最近は少し違った目線でと思ってトライしましたがイマイチでした・・

そうそう、25日は御疲れ様でした。
もう年ですね~直ぐに休憩が必要に成り当日も一服している所を見られて。。。(汗)
あの後三角点迄登りましたが東側を望む好い場所が見付らず結局「あつみさん」が撮られてた場所に戻って復路を撮って帰宅しました。
地元の方に聞くと三角点から更に少し行った場所の様で又行く機会が有ればと思って居ます。
返信
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/31 12:32 (No.355078)削除
こんにちは
年度末恒例のDL転換訓練
京都〜岡山〜山口支社3連チャン❣️
一番楽しみにしていた岡山支社DEホキPPが…
当日総務のエライさんとの面談を入れられて…囧rz
木曜日、京のお方と前回の履修に挑みましたが去年より条件が悪化…囧rz
雰囲気重視で御笑覧願います…(^^;;
複路は複々線の魔物に被られ離合風に…
どうせならピーマンに来て欲しかったです。
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/31 12:36削除
ドクターイエローが上がって来るので…
お初でしたが、良い条件下で撮ってみたいですねー
ではでは^ ^
返信
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/26 05:55 (No.352204)削除
おはよう御座います。
マンボウ絶賛発令中…囧rz
鉄避け〜避け〜で遊んだ分をダラダラと(^^;;
コンビニのレシート❣️
良い事ありそ〜な…
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/26 06:13削除
冷え〜冷え〜好天予報でしたので、オロチループで120を撮る予定が御約束の(´-`).。oO
新郷でやくもを拾ってからヨンマル履修に^ ^
チョイマシ〜マシ〜し過ぎた感あり〜あり〜ですが…(^^;;
この界隈に来たら配給スジ迄、待っていたら超久々の後藤凸^_^
即撤収して追っかけ!
複路は痛恨の観鉄…囧rz
サイド潰れるし…と思いつつ履修したいトコです。
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/26 06:22削除
ライブカメラで雪を見ちゃうと…(^^;;
ダラダラと北上すると後藤デ〜テン単機を御約束の観鉄…囧rz
前回のリベンジやと陣取るも…
出会った鉄チャンに聞くと鳥取に向かったとか…
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/26 06:32削除
後藤デ〜テン日中走行記録機会は中々有りませんので出直し爆走しましたが…
時変が掛かり御約束の観鉄…囧rz
この時が一番良い光線でした。
倉吉停車が無くなるので間に合うか心配でしたがバイパスのおかげで^_^
大山さんが御機嫌斜めになったのは残念賞ですが記録出来て良かったです。
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/26 20:08削除
岡山区で留置されていたDEの廃車回送がありましたが、雪の伯備線へ^ - ^
今回の廃回、ナンバーが残されていた事から水臨イベントの目玉になりそうです。
幾らで落札されるのでしょうか?
オミクロンよりガソリン…
どないかして欲しいですね〜
ダラダラ張りm(_ _)mです。
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2022/1/29 22:47削除
管理人さま、こんばんは。
あつみさま、まさか津和野でお逢い
出来るとは思っても居ませんでした!
相方さんにフラレたので、違う相方との激走でした。
セッティング時の曇り具合からの通過直前で晴れ!
焦りました!
でわ、また近いうちにどこかで
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/30 07:05削除
おはよう御座います♪

迷子のハスキーを保護司に届けると半年後里親になれるそうで…
これも…って思いましたが引取経費が…(^^;;
持ってる店長様のおかげで複路坊主を回避出来てm(_ _)m
次はホキでやって欲しいなぁ〜
ハイアンの方が、つっかえ棒が目立ちませんね。
ではでは^ ^
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/30 21:46削除
雲がやる気出し〜出し〜でしたので遊びましたが、もうチョイ絞るべきでしたね〜
ではでは^ ^
返信
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2022/1/2 20:41 (No.341271)削除
管理人さま、皆々様、
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!
1日は恒例の山口詣でに行っちゃいました(笑)
気温が低かったので良い煙が見れました
あつみさん (7xmaewbi)2022/1/5 11:27削除
新年明けましておめでとう御座います。
店長様 出撃御苦労様でした。
私は大雪警報にビビって無い事にしちゃいましたが勿体無かったよ〜な…(-_-;)
今年の初撮りは新郷から^_^
雪掻き&超プチラッセルで良い汗💦かきました^_^
凸単…行けば良かったなぁ〜
ではでは^ ^
ボンちゃんさん (86o5jnf0)2022/1/6 11:01削除
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
相変らず近場で創作画像を増産しています。
今春、相棒二男が社会人となり関東へ行きますので、変わらず近場撮りが増えそうです。
嵐電お気に入りの駅近くに在るちゃんこ屋に何時になったら行けることやら。
管理人さん (7vma2wfd)2022/1/6 23:58
皆さま、返事が遅く成り申し訳ないです。m<__>m
本年も宜しくお願いいたします。

>スーパーの店長さま、初撮りは山口ですか!!
今年の山陰地方は何処も豪雪かと思ってましたが山一つ違えば全然積もって無いんですね~★
風も無く穏やかな天候だった様で煙も好い感じですね♪

>あつみさん、寒い中行かれた甲斐が有り素敵な写真が沢山撮れましたね!!
昔は雪中行軍も苦にせず出掛けたものですが今はトテモ無理です★
でも素敵な写真を拝見するとムズムズします(笑)

>ボンちゃんさん、何れも素敵ですね~♪
特に1枚目が私の好みにバッチリです(笑)
3枚目の様なカットが私は苦手で・・、皆さんの作風を参考にトライするんですがイマイチで・・★
管理人さん (7vma2wfd)2022/1/7 00:05
今年の初撮りは此んなのに成ってしまいました。
多分今年は色々とお世話に成ると思うんですが(笑)

今日用事で北条近くに出向いたので帰宅前に様子伺いに寄り道したら、踏切側に出されてたので初撮りで頂きました。
ピカピカは好いですね~♪
管理人さん (7vma2wfd)2022/1/7 00:11
余り天気が好いので帰宅序に1往復だけゲットして来ました。
早く40を撮りたいですね♪
たるみっくさん (7xcde5nm)2022/1/7 21:07
こんばんは。
折角の年末年始の寒波襲来も、ナンダカンダと屁理屈こねて閉じこもってました。
2~3年前までなら喜び勇んで渕に登っていたもんですが・・・
近年何かと鉄分減退気味です。塩分は取り過ぎ要注意なんですが。
今年もよろしくお願いいたします。
管理人さん (7vma2wfd)2022/1/8 22:51
>たるみっくさん、こんばんは、本年も宜しくお願いいたします。☆彡

>屁理屈こねて閉じこもってました。
私も良く似た症状です★
一旦出掛ければ其れなりに撮るんですが、出掛けるまでがですね~(笑)
撮る物が無いからなおさらの様で・・、御互い燃え尽き症候群に成りかけてるのかもですね★

陸が駄目なら海・空へと新境地を模索中ですね(笑)

ベルーガ撮影で神戸空港は凄い人だったそうですね!!
私の昨年の撮り納は矢張り網干訓練でしたが、見事に撃沈で次回の宿題に成ってしまいました★
(直前のスーパ白兎はギラリだったんですが数分違いで・・★)

PS.
3月の貨物ダイヤ改正で姫貨往復(81レ~86レ)がブロックトレイン化して運行される様です!!
(特定運送業者が何処なのかは不明ですが・・また1往復専用貨物が増えるのは有難い事です♪)
管理人さん (7vma2wfd)2022/1/8 23:15
そうそう新年早速悪夢が・・!!
今年は此れの撮影に気合を入れてと思って居たんですが、
家族の正月記念撮影をしてる時に24-70のズームレンズがボデーから外れ落下です★
フードは割れズーム環は回らずで単焦点レンズ化です、一番多様するレンズが新年早々入院離脱です★★

撮影意欲が一気にクールダウンです(( ;∀;)
でんしゃんぼ♪さん (83s0a8wi)2022/1/9 22:06削除
勝手しておりました。
本年も宜しくお願い致します。

さてやっとこサのお年始にて本日、
遅れ馳せの北条町へ行ってきました。

「ううっ嬉ぴ~♪」
これから毎日のように会えるかと思うと、
「嗚呼、何としても長生きせんとな~。」としみじみ感じいる年明けの初日でした。

> 管理人さん
禍福は糾える縄の如し。
次はええ事が管理人さんを迎えてくれるはずです。
管理人さん (7vma2wfd)2022/1/11 17:30
>でんしゃんぼ♪さん、こんばんは。
此方こそ本年も宜しくお願いいたします。

北条町へ行かれたんですね♪、ホント早く走らせてほしいですね(笑)
遠目からのサイド狙いでもシッカリ存在感が在る良い色合いの様なんで今から楽しみす!!
返信
あつみさん (7xmaewbi)2021/12/30 09:08 (No.339866)削除
おはよう御座います♪
今年も後 2日
大雪にビビって凸単機を無い事にしちゃいましたが、恒例の網干訓練で一応〆る事が出来たので(^O^)
大雪前日のヨンマルから網干訓練です。
では皆様! 良いお年をお迎えください。
返信

Copyright © 魚橋25の画像掲示板, All Rights Reserved.