魚橋25の画像掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/10 17:49 (No.1071084)削除
今日は前日と違い天気も良さそうなので昨日のリベンジに・・
然しまたまた直前にゲリラ雲の襲来で返り討ちに逢ってしまいました★
前回までは雨模様だったので追っ掛けず帰宅して居ましたが本日は逆に天気が良く成って来たので追っ掛けて来ました。
追っ掛けるといっても此処市川河畔か揖保川河畔だけですが・・

PS.
復路は線路端に水仙が群生している何時もの場所に出向きましたが未だ蕾が多い状態でした★
ぼんちゃんさん (912m8bus)2024/2/11 09:48削除
おはようございます
この時季はいつも撮ってないことが多いため、近場で切り取りをしています。
先月末に見かけた梅を見に行きました。そんなに咲いていませんでしたが華を探すと赤い実が。
嵐電も24年度から新車を投入し7両を置き換えるとか。その7両は丸い顔した好みの車両たちなんですが、
緑が一番に置き換えられます。地元民として記録しておきたいと思う日々です。緑だけ夏画像ですが・・・
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/11 18:48削除
>ぼんちゃんさん、こんばんは。
京都の風情溢れる御写真の数々どれも素敵ですね~♪
殺風景な季節に彩を添える梅や南天がバッチリで且つ背後の車両のボケ具合もバッチリ☆彡
御写真拝見して花に雪が少し被ったカットを撮りたいな~と願ってる事を思い出したんですが実行が出来てません(笑)

嵐電にも新車導入が始まるんですか!?
古都には301号機の様な古風な顔立ちが似合ってると思うんですが・・・、さて新型は!?

PS.
私も梅を求めて昨日北条鉄道に出掛けていました。
紅梅は丁度見頃でしたが白梅は未だ時期が少し早い感じでしたし花ピンに於ける車両のボケ具合も中途半端でしたので再挑戦です。
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/9 23:46 (No.1070381)削除
今日は前日と違い天気も良さそうなので昨日のリベンジに・・
然しまたまた直前にゲリラ雲の襲来で返り討ちに逢ってしまいました★
前回までは雨模様だったので追っ掛けず帰宅して居ましたが本日は逆に天気が良く成って来たので追っ掛けて来ました。
追っ掛けるといっても此処市川河畔か揖保川河畔だけですが・・

PS.
復路は線路端に推薦が群生している何時もの場所に出向きましたが未だ蕾が多い状態でした★
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/8 23:24 (No.1069033)削除
凝りもせず今日も又です。
然し今年の網干訓練撮影は天気との相性がイマイチです。(と云うか元々雨男ですが★)
今日も昼過ぎに成ると黒い雨雲の襲来に合いました。
水鏡もイマイチでしたし再挑戦です。

PS.
先般の273系は12日の展示用の回送では無かったようですね!!
展示用の115系(湘南色)回送の方が気に成ります(笑)
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/5 23:06 (No.1065484)削除
今日も今日とて地元鉄(笑)
雨が降って居ますが傘を差す程でもないし網干訓練が走るなら地元鉄でもと思い某貨物チャンネルを覗くとメンテ中で確認NG★
確か川車甲種も今日実施される筈なので確認できないのがチト不安ですが、ま~家の直ぐ裏での撮影ですし出掛けて見ました。

昼めの昼食を済ませ隣保の公園へ!!、なんと着くや否や273系が通過!!!
(どうも12日に実施される大阪駅展示用回送の模様です。)
逃がした魚は大きかったです、気を取り直し網干訓練待ちですが此方は予想的中のうえオマケも頂きました♪

PS.
次の305号機は月末あたりかな(笑)
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/3 22:06 (No.1063137)削除
こんばんは。
皆さんの様に遠出の遠征が叶わなく成った昨今は日々ネット検索で情報収集に努め近場ネタ捕獲に励んでおります。

昨日の西明石工臨も偶然の産物でした(笑)
詳細スジは不明でしたが、従来(昨年)のスジと予想し出向いた結果は吉でした☆彡
復路はギラリを狙いでしがイマイチ、流しも微妙★
(VR機能付の単焦点レンズガ欲しい~★)

宝殿退避の確認序に停車分を1カット頂き更に船頭の穴門へ先回りです!!
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/29 23:55 (No.1057417)削除
前回投稿してからまたまた間が空いてしまいましたね。m<__>m
北条鉄道に十日えびす号を撮りに入って以来目的を持った撮影行は皆無で・・
撮るには撮って居たんですが、ただ撮っただけの写真ばかりなもので・・・★

厄神工臨撮影時に御一緒した方に教えて頂いてたクモヤ145試運転
寒いので出向くのを躊躇しましたが教えて頂いた以上行かねばです(笑)
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/30 00:16削除
JR九州用EF510が7両に増設される様ですね!!
矢張りピカピカは好いですね~♪
当日の2077レは雪の影響で珍しく無動(EF64)のみでした。

PS.
後追い撮影ですが様に成る様なので来週の304号甲種は此処で狙うかな(笑)
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/30 00:20削除
初物狙いで!!
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/30 00:29削除
網干訓練!!
日曜日は片手に傘もう片方はカメラという塩梅で。
本日(月様)は、往路は運転が有る事を気付かず復路のみも参戦です。
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2024/1/18 21:51 (No.1045528)削除
某協会から協賛金を頂いたら、ホキ訓練があると教えて貰ったのでバタバタ手配突撃^_^
前回と違って、車は新車❗️タイヤはゲットイヤーじゃなくてブリザック^ ^でしたが雪が…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


現地で顔見知りの方からDEホキ入場があると教えて貰ったのですが、汚天気…(>_<)
引篭確定ですねー(^^;;
あつみさん (8m4pm3tg)2024/1/18 22:02削除
8号に緑が充当されたのと、土曜日がドン曇りだったのでピンポイント邀撃してきました。
ローアンはお腹に優しく無いですねー
痩せないと…(^^;;
ではでは^ ^
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/19 18:42削除
>あつみさん、新年最初の撮影力の御報告有難う御座います♪
もう長距離遠征が出来なくなった身にとって羨ましい限りです。

多少でも雪が在ると全然雰囲気も違って居たと思うので積雪無しはチョット残念でしたね★
長門峡では昨年末に素敵なのをゲットされてるので二匹目は贅沢ですよ(笑)
無機質な環境で此の砂防堰で此の構図を選ばれたのは流石(御見事)と感心して居ります☆彡

毎年恒例の検測と工臨ですがチョット趣向を変えて見ましたが・・
動体視力も衰えて来たうえに白内障では・・★★
(最近ピントが合いにくいのはカメラの故障ではないのに気付いたという落ち付きです(笑))
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/19 18:58削除
冬季は殺風景に成りがち何かアクセントは無いかと探して見つけたのが此れです(笑)
加古川線に工臨返却の撮影に出向いたんですが工臨だけでなく103系もシッカリ撮って於かないとですね・・

序に正面ドカンも。
返信
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2024/1/1 12:07 (No.1027278)削除
管理人さま、皆々様、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!
年末は怒涛の14連勤で凸凸は不参加(泣)

12月の初めに神戸電鉄さんからお年玉を頂きました!
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2024/1/15 19:40削除
管理人さま、こんばんわ!
土曜日の夜から天気予報とGPVとにらめっこして、早朝から出かけてきました。
これまた、大山にお年玉を頂きました!
久々に行ったら、激混み!びっくりでした。
スーパーの店員さん (7zu3uucp)2024/1/15 19:43削除
JR西日本 米子支社さんからもお年玉を頂きました! 営業運転前にまさかの一発卒業写真!
色々、気を付けないといけない位のお年玉!
今年は昨日で運を使い果したかも!
あつみさん (8m4pm3tg)2024/1/18 21:36削除
こんばんは♪
店長様、出撃お疲れ様でした^ ^
天邪鬼の私はドン曇りの土曜日に
安来のお立ち台は9号が良い条件で撮れるので混み〜混みは仕方ないですね。(履修せなアカンねんけどタイミングが合いません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(
初撮りは例年通り網干訓練から
晴れて欲しいトコで曇り…
曇って欲しいトコで晴れ…
御約束の展開となりました。
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/19 17:53削除
今年最初の書き込みが今頃って・・、本当に申し訳ありません。m<__>m
当掲示板、未だ放棄やリタイアはしませんので今後とも皆さま宜しくお願いいたします。

>スーパーの店長さん、年末に続き新年早々もビッグな御宝ゲットで其の強運には只々感心して御有ります☆彡
それにしても此れだけの快晴、羨ましい~♪、チョット分けて貰いたいですね~!!
今年は運を使い切ったって事に成らない様にですね(笑)


同じ様に雲一つ無い快晴の夕景の初撮りですが見事に裏被りされたました。(今年も運は無い様です★)
昨年店長さんが掲示して下さった柳原恵比寿と網干訓練の絡みを真真似してと思ってたんですが・・・
運転日が異なり撮れなかったんで此れで我慢してました★
管理人さん (8lgd3cet)2024/1/19 18:06削除
>あつみさん、こんばんは。
亀みたいに遅い返信に成るかもしれませんが、本年も宜しくお願いいたします。m<__>m

あつみさんも網干訓練が初撮りですか一緒ですね(笑)
自宅界隈から西では殆ど目新しい撮影場所は無いので多分御会いする確率も高いと思いますので他所節は又宜しくです♪
返信
管理人さん (8lgd3cet)2023/12/31 22:48 (No.1026703)削除
皆さま今年1年、当掲示板に御来訪頂き本当に有難う御座いました。
特に「あつみ」様には、投稿が滞りがちの管理人に変わり多数の秀作を投稿頂き本当に感謝・感謝であります。

今後とも宜しくお願いいたします。

>ぼんちゃんさん、御無沙汰して居ります。
其のゴールデンコンビに当方も加えて頂きたいものですね(笑)
全然面白くないどころか当方からすれば羨ましいPPですよ♪

>たるみっくさん、御無沙汰して居ります。
色々と大変そうで撮影どころでは有りませんね!!
然し1回目の来訪で此の絵をゲットされるとは矢張り強運の持ち主ですね~☆彡

>あつみさん、こんばんは。
今年最後に水墨画とは・・!!!!、更に追い打ちに椿に凸、も~参りました。m<__>m
来年も素敵な投稿をお待ちして居りますので・・♪
平日と土日では下り各停の時刻が少し違う様なので遭遇もチョット違うようですよ!!


加古川橋梁も加古川線に続き本線も人気に成って来たようなので最初からパスして居ましたが、
御馴染さんが来られてるなら出掛けておくべきだったかと後悔しています。


PS.
御馴染みの場所で毎年同じ様な絵を量産してる様で・・★

皆さま好い御年を♪
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2023/12/31 08:26 (No.1025827)削除
おはよう御座います♪
今年も恒例の凸で〆る事が出来ました^ ^
チョイ戻って、凸やまぐち号から
クリスマス号も凸登板と発表されたので即宿を押さえたのですが週予報で汚天気…即キャンセル(^^;;
4日前最強寒波?到来、2日前積雪確認即スタッドレス付レンタカー手配と…(^^;;
バタバタ突撃して来ました。
怪しげなスタッドレスで滑りまくりでorz
グッドイヤーじゃなくてゲットイヤーだったのかな??
来年も春冬凸走らせて欲しいですねー
王冠集めるの忘れた…(^^;;
あつみさん (8m4pm3tg)2023/12/31 08:31削除
恒例の網干訓練
12系が怪しいので午後社を抜け出して突撃
御日様と凸が重なると思ったトタン刺客が…
あつみさん (8m4pm3tg)2023/12/31 08:39削除
混み〜混み〜のトコに行くからアカンので、ン十年振りに対岸で
(58の荷物列車撮った以来です)
そんな時に限って刺客は現れず…
あつみさん (8m4pm3tg)2023/12/31 08:45削除
凸凸単往路はお立ち台から課金して^ ^
複路3日間欲張り3台体制で^ ^
では皆様、良いお年をお迎えください🙆
返信

Copyright © 魚橋25の画像掲示板, All Rights Reserved.