魚橋25の画像掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/14 21:06 (No.1107420)削除
確定申告の事をスッカリ忘れてて先週末から大慌て今日ヤット送付出来ました!!
賞味期限切れの写真ですが・・・★
JR貨物用の増備車、月/2台のペースで出場ですね、此処まで撮り続けた以上は最後まで(後3台も)と思って居ます(笑)
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/14 21:19削除
神戸阪急で済む買物を無理やり梅田阪急に変更して駅撮りに参戦です!!
凄い雨でも皆さん追っ掛けられるのか蜘蛛の子を散らすが如くです(笑)
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/14 21:37削除
所定の買い物を済ませ次の目的の為にチョット西宮に寄り道です!!
(鷹取工臨が走るとの情報を頂いたもので♪♪)
流石に皆さん凸凸+大サロに行くでしょね(笑)、入線を撮影後夙川へ此処もガラガラ!!
当日はダイヤが乱れてて嫌な予感が・・、此の後の事は御想像にお任せします★★
(然し4線全てに列車が居るという、ま~此れは此れで有りかな~と思って居ます)
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/14 21:47削除
で水曜日は瑞風の周遊コースを何時もの場所でです。
そして今日は忙しい合間にURARAの試運転撮影です☆彡
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/7 23:26 (No.1100243)削除
昨日及び本日分です。
昨日は4日に運転された厄神工臨の返送が2日か3日後に実施される筈なのでネットを頻繁に見て居ると。
DD51牽引のロンチキが下っているとの書き込みが次々出て居ます!!
此れは間違いないと確信し出向いて来ました☆彡
上り普通と被らないかとヒヤヒヤでしたがなんとか撮れました(笑)
で本日は厄神返送の撮影に出向いてました。4日の菜の花リベンジをと出向いたのですが先客が・・
止む無く別の場所に移動しましたが適当な場所が思いつかずただ撮っただけに成ってしまいました★
(因みに此処も治水工事が行われる前は素敵な場所だったんですが・・★)
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/7 23:42削除
成果もイマイチだったんで追っ掛けも気合が入りません(笑)
何時もの場所で何時もの様に!!(毎度似た様な写真で恐縮ですが★)

PS。
御着折り返しは時間を間違え撮り逃がしました。
たるみっくさん (8zeibizg)2024/3/8 17:48削除
ご無沙汰です。
時間が出来たので厄神工臨返却に行って来ました。
管理人さんの撮られた処、確かこの辺に菜の花あったはずと薄い記憶を頼りに出向くと何も無い!
あたふたと他を探すも見つけられず、なんとか神野駅近くで少しだけ見つけることができました。
ぼうずにならなくて良かった。
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/8 23:50削除
>たるみっくさん、こんばんは & 御久しぶりです。

工臨返却はコープの裏で撮られてたんですね!!
其の近くも徘徊したんですが御会い(発見)出来ず残念です(笑)
今年は何処も菜の花が咲いて無くてチョット残念でしたね★
前項掲示の日岡駅側(駅の神野より)や此処(神野水源脇)も綺麗に咲くポイントなんですが・・、種類が違うんでしょうか!?
(因みに昨年は厄神手前の草谷川の土手で撮りましたが確か4月の中頃だったと・・)

今年は温かいので桜の開花も早そうで色々楽しみですね♪
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/3/4 22:59 (No.1096894)削除
歳は取りたくないですね~★
昔なら撮った写真は其の日の内に掲示出来てたんですが今は全然です・・・

あつみさんが掲示して下さった御写真の様に青空バックで撮ってこそ此の列車(瑞風)は引き立つんでしょうが地元では・・・・
寒い中伸びる建物蔭を心配しながら待つ事40分(何か事故の影響で遅れてた模様)で何とか陰らず持ってくれました。
で本日は厄神工臨を頂きました。
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/25 19:02 (No.1087374)削除
翌日、宿でダラダラ過ごして(^^;;
往路一本撮って、徳佐米、りんご、苺、阿東和牛、買い込んで帰りました^ ^
T様、店長様、お疲れ様でした。
貝汁…忘れた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/25 19:06削除
予報がよろしくなかったので軽装備で、やくも狩に…^ ^
レリーズを忘れて難儀でした。
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/25 19:10削除
引篭ついでにHD漁っていたら、こんな画像が…笑
10年前の甲種です。
ロクロク24?号機復活時も同じ様に撮っていました…(^^;;
ではでは^ ^
スーパーの店員(就職活動中)さん (91oqicop)2024/2/26 21:19削除
管理さま、あつみさま、ご無沙汰しております!
引籠り中だったので、久しぶりにお天道様に当りに行ってきました!
ホキ+チキだけあって、あ鉄が多かったら考える事は同じだったみたいで(笑)
スーパーの店員(就職活動中)さん (91oqicop)2024/2/26 21:27削除
とあるお方に、正面がちと言われ思いついたのが此処!(ワンパターン)
余裕で滑り込んだのは良いが、サイド薄いの忘れてました!
あつみさま、渡川クロスですが証拠写真になってますね(笑)
貝汁定食は次回から増結に致します!!
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/28 00:00削除
>スーパーの店長さん、御久しぶりです。
あつみさん、は本日2回目ですね(笑)

皆さんなら四国にロイヤルエクスプレスを撮影に行かれてるのかな~とか思ってたんですが!!
モット凄い獲物を求めて行かれてたんですね、羨ましい限りです。(特に真っ青な青空には)

PS.
春のダイヤ改正でまた無く成る物が増えて寂しい限りですね★
ネタ物撮影の合間に撮った物も時がたてば貴重な1コマに成ってるんですね~(笑)
ホキ写真を掲示するために取り出した20年前のバックアップCDからの写真です。
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/25 18:57 (No.1087368)削除
こんばんは♪
恵みの雨?のおかげで引篭に…笑
山口線のハンドル訓練があると教えて貰いましたのと運良く宿が取れたので久々に爆走しました。
早スジらしいので長門峡で顔見知りに聞いて、乱入鉄が来ないトコから^ ^
後はテキトーに走っていたら高級車発見^ ^
直前乱入にW(`0`)W…
三発目は多くの鉄車にビビって即!回れ右で撮っただけ…(^^;;
複路は何時ものパターン^ ^
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/27 23:38削除
>あつみさん、こんばんは。
山口線でのDEやDDのハンドル訓練多いですね~♪
然もホキ+チキという編成なら大勢のファンが詰めかけられてたんでしょうね!!
天気も快晴の様で羨ましい限りです。

PS.
掲示するホキ写真が無いので昔の写真(2006年撮影)で御容赦を・・
播但に於けるホキ運転が懐かしいです。
序に2004年の加古川線電化前の此れも懐かしいので(笑)
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/25 15:43 (No.1087218)削除
またまた投稿間隔が伸び伸びに・・・
どうも一旦新しい撮影アイテムを見つけるとツイツイ其処で同じ様な写真を撮る癖が・・・★
同じ様な写真で新鮮味も有りませんが御容赦の程を!!
 (あ~でもない、こ~でもないと色々思案してるのが楽しいのかもです(笑))
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/25 15:56削除
菜の花の情況はと北条鉄道にも下見に!!
何処も未だ未だな~と油断してると最盛期を逃してしまうので★
矢張りチョット早い様ですが少し咲いてる場所で無理やり
帰宅時は下里駅に寄り道して何時ものパターンを後追いですが1枚。
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/16 23:02 (No.1078414)削除
遠征撮影が実施し難くなった昨今、毎度御馴染みとはいえ地元ネタは大助かりです♪
運転確認をネットで知ったのが地元通過直前、ならばと前回イマイチだった裏の公園へ!!
背後の建設機器が写り込まない様にすると客車が写りませんでした★
ならばと追っ掛けてもう1箇所、此処は今まで何度も横を通りながら梅の木の存在すら知りませんでした★
(花が咲いて居て初めて気付きました★、まだまだ撮影箇所は残って居ますね)

PS.
復路は地元で撮り直しです(笑)
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/15 23:33 (No.1077405)削除
今日は雨にも負けずにです。
朝起きた事故の影響で何時もの時間に通過するかチョット心配でしたが通常通り来てくれました。
添乗員さんと目線が!!。「雨が降るのにご苦労さんやね~」って思われてるんでしょうね★
2台/月のペースですね、こうなれば後3台も撮らねばですね(笑)

PS.
網干訓練も運転されてた様で復路だけですが頂きました。
(振り向きざまに12系も(笑))
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/14 23:54 (No.1076325)削除
こんばんは。
ぼんちゃんさんが掲示して下さった花ピンのボケ具合に負けじと再挑戦して来ました。
其れと他の場所も気に成って居たもので・・☆彡
沿線に咲く白梅の開花状況は何処もイマイチな様で又週末にチャレンジかな(笑)

PS.
帰宅前に蜜柑の木のポイントに寄り道して来ましたが時期は過ぎた模様で・・★
其れと当日は緑のフラワーが試運転幕で奔って来て何か得した気分でした。
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/12 20:57 (No.1073964)削除
こんばんは♪
ジャパネットで購入したラグが快適で、横になると即(( _ _ ))..zzzZZでコテコテ処理が進みませんでした…(^^;;
賞味期限切れの網干訓練から
お腹が苦しいローアンで
今年も桜コラボ出来るでしょうか?
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/12 21:10削除
寒波がやって来たので社をサボって(^^;;
2度寝出遅れで雪が消えて…>_<
やくもを拾いながら北上しタラコ4連を待っていたらデ〜テンが^ ^
試単スジだったので場所を変えて待つも…豊岡に行っちゃいました。
帰り道になるから追っかけたら良かったかな?
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/12 21:18削除
国鉄色も撮りたくなったので^ ^
カサカサPFだった1128号機がピカピカになっていました。
末期も撮っておかないとあきませんね〜
あつみさん (8m4pm3tg)2024/2/12 21:27削除
師匠から64のリクエストがありましたので爆走^ ^
時間があったので彼方此方徘徊して隙間を見つけたので^ ^
64は御日様今日はで無い事になっちゃいました。
御約束の履修です(^^;;
今日は湘南が大阪迄走った様ですね…撮りたかったなぁ〜
ではでは^ ^
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/12 22:11削除
>あつみさん、こんばんは。
色々撮り過ぎて整理が追い付かない程に成ってるんですね(笑)
この寒い時期に雪中、水中と足元が気に成るアングルですね♪
(カメラもですが(笑))
私も晴れた時は追っ掛けて同じ様に頑張って居ますが此処まで低くは・・★
(最近は川の中から撮る方が多く成りましたね)

PS.
私のマイブームはフレームアウト気味やタイミングが少しズレた構図です。
管理人さん (8lgd3cet)2024/2/12 22:44削除
今日の収穫です。
前回の運転時は野暮用で撮れなかったので今回こそはと思ってたんですが肝心の詳細スジは不明★
何とか神戸10:24(発)の情報は入手、後は逆算で往路に於ける地元通過時刻の予想です!!
(神戸で停車を30分、神戸までの回送時間を1.5時間と予想し当地には7:50頃か8:10頃と予想。見事的中です某所8:07分に遣って来ました♪)
復路の時刻は鹿島陸橋で何時も御会いす方に帰宅時御会いし教えて頂いた御蔭で2箇所で撮れました♪
有難う御座いました。m<__>m
返信

Copyright © 魚橋25の画像掲示板, All Rights Reserved.