魚橋25の画像掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
スーパーの店員さん (91oqicop)2025/2/13 09:11 (No.1388099)削除
管理人さま、皆々さま、こんにちは。
とある方から、瀬戸内色が走るから行かないかと誘われ、夜中から車を走らせました、着いたら、寒いのなんの、トイレが使えないのが一番の難点でした。
管理人さん (9fyzzx5e)2025/2/23 17:43削除
>スーパーの店長さん、こんにちは。
激走ツアーご苦労さんです♪
まさか此れだけの出撃ではないでしょうね(笑)、大物狙いの副産物と推測して居ります(笑)
西濃や福通の長編成貨物が福岡(タ)まで運転されれば是非訪れ狙って見たいとですね~♪。
同じ橋上からでも私には此処が限界でした★
確かにトイレは困りますし大型車が通る度に感じる振動に酔いそうで難儀した記憶が有ります★

PS.
今頃キット皆さんは大サロ(やくも)撮影で奮闘して居られるんでしょうね☆彡
用事の序に寄り道した18日の網干訓練。(用事が無ければ此処で凸凸をリベンジしたかったんですが・・★)
スーパーの店員さん (91oqicop)2025/3/2 16:47削除
前日に、12系の幡生回送があると聞いて、ならば大サロと共にココでと決めたのですが、まさかの大サロは赤富士マークミスりました(泣)
広島焼をいつものところで食べてから倉敷辺りたまで戻ってきたら、追い越してたので、マーク強調を
たるみっくさん (9d57uvi8)2025/3/2 17:06削除
こんにちは。
しっかりおこぼれを頂きました。
感謝です。
管理人さん (9fyzzx5e)2025/3/5 18:51削除
>スーパーの店長さん、こんばんは。
矢張りと云うか其れが普通の撮影ターゲットでしょうね(笑)
展望台からだと神代から柳井まで見渡せるんですね☆彡
(流石、晴れ男の御両人天気もバッチリですね♪羨ましい)

PS.
今週末は山口線管内に出撃されるのかな(笑)
管理人さん (9fyzzx5e)2025/3/5 22:03削除
>たるみっくさん、こんばんは。
おこぼれ、好いですね~♪
琵琶湖1周はどうだったのかな(笑)、西日本1周も有りますし大忙しそうですね☆彡
私は宮原1周のみの参戦と云うか寄り道です。

何か人工構造物からの俯瞰がマイブームに成ってしまって居ます★★
管理人さん (9fyzzx5e)2025/3/5 22:25削除
九州向け増強は此れで一旦終了の様ですが、吹田の押太郎は未だ未だ続くようですね!!
快晴の下で撮りたいHM付ですが雨男の私には厳しいです★(今日の網干配給も小雨★★)
返信
ぼんちゃんさん (9flnoiv4)2025/2/11 10:52 (No.1387036)削除
お寒うございます
寒い時は写欲が湧かないのですが、雪が降ると心は踊る。けど・・勤務だったりします。
2月はまだ撮っていません。1月11日の凸凸なにわ。
集団から離れて
そして電柱にバッサリ
この先、柵と機器箱があるから私以外いません
影落ちで後ろは真っ黒
ぼんちゃんさん (9flnoiv4)2025/2/11 10:57削除
1月18日の凸凸なにわ です。
復路だけ行きました
引いて編成
次の電車で山崎へ
ぼんちゃんさん (9flnoiv4)2025/2/11 11:12削除
1月29日 チケット無いけどポートアイランドへ行くつもりでした。
前日同僚がメモをくれました。今日がラストですと・・初めは意味が解りませんでした。前週で終わったのでは?
下ったら上ってくるからと初めて新神戸駅に降りました。
東京駅のような異常な混雑無く、T4編成検測ラストランを見送りました。
その後、グッズだけ購入にポートアイランドへ。ポートライナーの乗車は神戸空港からA氏に鳴子温泉に招待を受けて以来でした。
匿名さん (9fyzzx5e)2025/2/21 16:01削除
>ぼんちゃんさん 、こんにちは。
寒い時期は線路端で長時間立ち続けるのは確かに辛いし厳しいですね~★
客レはまだしも貨物は遅延や運転中止が多々あるんで余計に堪りません(笑)
米原訓練の撮影にはなかなか出向けて居ませんので皆さんの作品を拝見するのが辛いし目の毒です★
特に3枚目の御写真は紫煙の塩梅も加味され迫力満点で素敵ですね♪

梅田のスカイビルからが本命でしたがイマイチな天気で無料の場所で我慢です(笑)
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 21:31 (No.1385617)削除
こんばんは♪
ダラダラしてたら、もう2月…(^^;;
積雪を楽しみにしていたのに…T_T
最近はちょい降ると直ぐ運転を止めてしまいますね。
大昔は凸がラッセルしていました…笑
餘部
豊岡で駅員さん総出で雪掻き
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 21:43削除
初撮りは、山口線
検査通さず後藤から帰って来た1043号機、気になりますね
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 21:54削除
大サロでの訓練が終了??とか…
ダイヤ改正でPF.66可動機が4両となり山陽本線定期運用消滅…T_T
64は7両…後2年??
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 21:57削除
網干訓練は半ドンで^ ^
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 22:03削除
御日様御機嫌なら突撃❣️
絶対来てると思ったらビンゴ❗️
新年の御挨拶をド忘れしてm(_ _)m
複路の近江富士コラボ、木は要らんかったですね…笑
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 22:09削除
この時は快走していたのに、2両とも故障するとは…
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 22:16削除
雪コラボ…笑
あつみさん (8m4pm3tg)2025/2/8 22:34削除
ザワつく!金曜日で紹介されたカップ麺本店ついでの後藤出場配給。
珍しく数打てる午前スジでしたが、足早のキハスジ…T_T

ダラダラ貼りm(_ _)m
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。
匿名さん (9fyzzx5e)2025/2/20 18:58削除
あつみさん、こんばんは。
山口線が初撮りですか!!、何時もながら羨ましい限りです(笑)
近江富士や大山バックの御写真は雄大で見ごたえがあり素敵ですね~♪
伯備線は少し物足らない積雪量すか?、イヤイヤ雪中行軍するよりはましでは無いでしょうか(笑)

数少ない雪景色の写真(昔の分)を必死で探り出してきました。
返信
スーパーの店員さん (91oqicop)2025/1/25 17:50 (No.1377147)削除
管理人さま、皆々さま、ご無沙汰しております。
ある方に誘われたので、3日間の山口・九州ツアーを敢行!
相変わらずのノープラン!
まずまずな年始スタートとなりました。
スーパーの店員さん (91oqicop)2025/1/25 17:54削除
雪も降ったし、積もったし、と思い近江に行くも、イマイチな残雪(泣)
510の復興ラッピングを初めて撮りました
スーパーの店員さん (91oqicop)2025/1/25 18:02削除
2週間連続、近江の国へ!!
比良山系に積雪もあったし、不謹慎ですが人身事故のおかげで、SRCが撮れたのが良かった!
たるみっくさん (9d57uvi8)2025/1/26 09:25削除
新しい年が明けたと思ったら、もう月末。早いですね~。

網干訓練が今月で終了?との噂が飛び交ってましたので最後のあがきを。
さんざん撮ってきたので、目新しさは無いですが。
定番中の定番
削除の仕方がわかりませんでした・・・
黄砂?PM?のせいでギラリならず
100歳の道路橋と
雲にやられて陽射し届かず残念
最後の全検あがりのV8
やっと撮れた念願のサンライズ晴カット
管理人さん (8lgd3cet)2025/1/27 21:51削除
>スーパーの店長さん、こんばんは。
激走ツアーを実施されたんですね☆彡(羨ましい~)
豊後森機関区バックの御写真を拝見し御一緒した17年前を懐かしく思い出しました(笑)
繖山俯瞰も比良山系の雪山迄見通せるほどの晴天絶景で登った甲斐が有りましたね♪

古い写真で恐縮ですが、17年前を思い出して(笑)
更に其れより30年程古い写真も序に1枚。(豊後森の86は何れも綺麗な釜揃いでした☆彡)
管理人さん (8lgd3cet)2025/1/27 22:36削除
>たるみっくさん、こんばんは。(御無沙汰して居ります(笑))
毎度の事ながら春のダイヤ改正時には色々と寂しい情報が耳に入って来ますね★★
3枚目の夕日を浴びる御写真、充分ギラって素敵ですよ♪
福田川も車が邪魔することなくバッチリで矢張り運を御持ちですね☆彡
(矢張り此処は危険度大ですね、当日は訓練が少し遅れたため見事に5042レに被られました★)

私も最後のあがきです(笑)。然し逆光でガラス越しなので結果はイマイチでした。
(新快速で追っ掛け何とか姫路で捕獲出来ました。)

PF貨物が無く成るのも当然ですね、増強続きの押太郎君!!
返信
ぼんちゃんさん (9eci59tv)2025/1/10 20:28 (No.1367386)削除
管理人様、皆様、今年も元気で撮って参りましょう。
私が、この掲示板を初めて見たのは約20年前でしょうか。キハ181系はまかぜが国鉄色から新塗色に替わり始めた頃かと記憶します。
あの夏、特急はまかぜは餘部駅に停車、餘部鉄橋下の海で二男と海水浴の後、あまるべロマン号で城崎へ。特急きのさきで京都へ帰ったことが記憶にあります。
相棒二男も社会人3年間を東京で過ごしましたが、今春から大阪の会社へ転職します。家には帰って来ませんが、また二人で撮影できたらいいなと思っています。
今年もよろしくお願いします。

※ 先日、インフルに感染しました。熱が無いのは予防接種のおかげだと思っています。米原訓練を撮りに行ったことは内緒にして下さい(苦笑)
管理人さん (8lgd3cet)2025/1/14 18:05削除
>ぼんちゃんさん、此方こそ本年も宜しくお願い致します。m<__>m
あつみさんに加え二男さんと云う強力なスケットが加われば今後の撮影が多忙に成りそうですね(笑)
単行の網干に比べ米原訓練は豪華編成も走るので羨ましい限りです、網干の様に簡単に行けないのが鬼門です★

本命ポイントでは陰られ一番ゴチャゴチャした箇所で日が射すという毎度御馴染みの悪運持ちです★★
大サロも上から見ると酷い有様ですね!!
(ジョイフルトレインの全盛期を知る世代の者からするとチョット寂しいですが此れが今の客車事情ですね★)
返信
管理人さん (8lgd3cet)2025/1/2 16:59 (No.1361791)削除
年々投稿回数が減って来て見る価値の少ない掲示板に成って来てしまって居りますが
頑張って継続させていきますので皆さん今年も宜しくお願い致します。m<__>m
管理人さん (8lgd3cet)2025/1/7 18:31削除
今年の初撮りは初物で(笑)
「はなあかり」。銀河と同様で当方の好みの色彩では無いような・・
網干訓練、単機運転が多いですね~★、単機なので隣保の公園で千両と絡めて!!
(矢張り客車が付かないと様に成りません★)
管理人さん (8lgd3cet)2025/1/10 17:49削除
今年も好い運を持ち合わせていないのかも★★
両者ともチャンと撮りとめて置きたい題材だったんですが、用事の合い間にただ撮っただけに・・( ;∀;)
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/28 23:17 (No.1358618)削除
こんばんは♪
DLクリスマス号参戦するつもりで宿を押さえましたが、ホキチキ訓練&後藤DE返却ついでの下関DE入場があるよ〜と悪魔の囁きがありましたのでキャンセル三昧して突撃しました。
下手打ったら立ち直れませんのでスジはちゃんと確認…(^^;;
T様、店長様、フォロー有難う御座いました…笑
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/28 23:26削除
敦賀ホキ出場
アプリ(雨雲ウォッチ)のおかげでずぶ濡れ回避出来て助かりました^ ^
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/28 23:31削除
米原訓練
前回エライ目にあった、スズメバチの巣が駆除されていました。
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/28 23:49削除
恒例の網干訓練
オール単機が残念賞…
来月、米原は凸凸なにわ、網干は6回、凸なにわが設定されている様です。
2号線4車線工事でシルエットがアカンよ〜になったのが残念賞です。
新年は2日?4日?から営業です^ ^
では皆様、良いお年をお迎えください^_^
たるみっくさん (9d57uvi8)2024/12/29 16:41削除
今年も残すところあと三日。
つい先日、お正月したのにと思うのは歳のせい?

年々、出撃回数が減ってしまい、管理人さんや常連さんにも出会う機会がなく寂しい限りです。

敦賀ホキと加古川橋梁で締めさせてもらいますね。
クレーン邪魔やなと思ったら、そういう事でしたか。

それでは皆様、良い年をお迎えください。
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/31 16:10削除
単機やし,無い事にするつもりでしたが御日様がチョイ頑張っているよ〜でしたので…(^^;;
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/31 16:17削除
複路は583以来やから、ン十年振です。^ ^
ではでは^ ^
スーパーの店員さん (91oqicop)2024/12/31 19:38削除
管理人さま、皆々さま、本年中は色々ありましたが、撮るネタが少なくなって来ましたが、仕事柄、北部に行く機会が多くなり、サボリ鉄運用が増えたかもしれません!
皆々さま、良いお年をお迎え下さい。
返信
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/10 15:07 (No.1345517)削除
😀早いもので今年も後20日…
何時もの様に放置画像をダラダラと…(^^;;
ロクヨンから
この為にハーフNDを購入したのに御約束のド忘れ…笑
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/10 15:12削除
有料撮影地で…笑
土日やと100円高!
海外の方に払って欲しいトコです💢
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/10 15:14削除
やってもうた画像…(^^;;
DEに置き換えて下さいね〜笑
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/10 15:19削除
影絵編
年末恒例の網干訓練は単機オンリーだとか…T_T
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/10 15:24削除
米原訓練牽引機が故障…T_T
下山中にスズメバチ🐝🐝🐝🐝🐝に襲われ散々でした。
三人共,保険証を持参していたのが…笑
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/10 15:29削除
微妙な紅葉…笑
あつみさん (8m4pm3tg)2024/12/10 15:33削除
虹🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
廃車回送されるはずだった湘南色、鶴の一言で復活したとか…
年明けの展示会で稼ぐのでしょうか?笑
ではでは^ ^
たるみっくさん (9d57uvi8)2024/12/12 07:21削除
何時ものことながら、ご無沙汰しております。

やっと、あ○○さんから挑発され行きたかった繖山に行って来ました。
標高433mでハイキングコースやし、尾根筋を登るだけやから思ってたら大間違い。
登っても登っても階段で、後半の方がキツくて大変でした。
でも登ったらやっぱり眺めは最高で、また稲が色づく頃行ってみたいです。

管理人さんの周世のDYを見て思い出したのが伊里のイチョウ。
10数年前から撮りたいと思っていたけど、いつも時期を外してそのうち忘れていました。
今年は何とか撮れました、ありがとうございました。


追伸
勢浜のDE置き換え画像、貼っときますね(笑)
カンガルー便
伊里トンネル
大サロ
管理人さん (8lgd3cet)2024/12/14 17:13削除
>あつみさん、こんにちは。
今年1年の総編集版ですね♪、でも矢張り伯備線での撮影が圧倒的に多いんじゃないでしょうか♪
新しい273系も意外と絵に成りますね☆彡、64撮影も兼ねて来年は出向いて行こうかな~!!
米原訓練や小浜線も拝見してると目の毒です(笑)
(小浜線、何か色々な観光列車が走る様なのでネタ物が走らない中、狙い目かもですね♪
PS.
年末恒例の網干訓練は単機運行ですか‥、私も1箇所狙って居る場所が有るんですが単行だとパスかな~(笑)
管理人さん (8lgd3cet)2024/12/14 18:08削除
>たるみっくさん、御久しぶりです。
繖山行かれたんですか☆彡、私も米原訓練には行きたいな~とは思って居るんですが腰が重くて・・★
頂上まで登られたんですね!!、私は稜線の階段が苦手で2度目からは裏側から頂上を目指しました★
(階段は自分の歩幅と合わ無いと云うか何かペースが狂って・・)

ホキ回送、以前たるみっくさんが撮られてたアングルを思い出し真似させて頂きました。m<__>m
最近は此れまた御一緒させて頂いた周世通いに浸って居ます(笑)
来年春から「ONE PIECE新幹線」も走る様なのでミーハはますます病みつきに成りそうです★
(撮影場所も徐々に上に向かってます(笑))
スーパーの店員さん (91oqicop)2024/12/15 09:19削除
管理人さま、皆々さま、お久しぶりです。
月〜金の激務に耐えながら隙間鉄しております
管理人さまの前日分を
念願の晴れカット
スーパーの店員さん (91oqicop)2024/12/15 09:33削除
あつみさま、DE10に置き換え出来ないのでご勘弁を!
ニンニンと名探偵で(笑)
管理人さん (8lgd3cet)2024/12/16 15:50削除
>スーパーの店長さん、御無沙汰して居ります。
289系「松葉ガニ」ラッピング車、早々にゲットされて居たんですね☆彡、何時もながら流石と感心して居ります♪
(車体の形状上仕方がないと思うんですが矢張り1号車のラッピングの方が好いですね~♪)
来春から「らくらくやまと」が「まほろば」として新ラッピングで運行される様で、偶には「らくらくはりま」に代走で奔って欲しいです(笑)
新幹線も黄色は無く成りますが来年からは瀬戸内ブルーが走るので今から楽しみにしています(笑)
以前投稿頂いた京丹後も「KTR8500」に加え「はなあかり」も運行される様ですし、来年春以降は何か色々撮れそうです(笑)

PS.
皆さんDrイエローを待ち望む中、当方だけ反対向きで(笑)
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/12/8 15:52 (No.1344157)削除
またまた更新が・・・m<__>m
先月の森の芸術祭117系の回送を御馴染みのポイントで撮影です。
2枚目は此の時期恒例の網干訓練(某掲示板の書き込みを見てからの撮影なんで毎度御馴染みの行程です★)
イチョウと違い桜は落葉が早いですね!!
管理人さん (8lgd3cet)2024/12/8 16:19削除
用事が重なり撮り逃がしていた「頑張ろう能登・北陸」HM付のEF510を本日やっと1機だけゲット出来ました♪
508、509、514、515号機にはHMが、20号、22号機にはシールが付与されているとの事なので出来れば全機と思って居ますが果たして・・・(笑)
(因みに515号機には運転席サイドにもシール添付がしてありますね☆彡(拡大トリミング))
返信
管理人さん (8lgd3cet)2024/11/24 18:18 (No.1333786)削除
前日の運用から当日は4号で上って来る筈と予想して出向いて来ました。
佐用の大イチョウは鉄道ファン以外にも有名な場所ですが当方は初めて訪れる場所・・
案の定、駐車場への入り口が分らず町内を周回する羽目に、結果危なく撮り逃がすところでした★

予定では銀杏の木を西側から望む構図を予定して居ましたが先人が居られたので後追いに成りますが反対の東側から狙って見ました。

PS.
駐車場の車が写り込むなど制約が有りますが、此方側の方が良かった気がします(笑)
管理人さん (8lgd3cet)2024/11/24 18:49削除
蟹イラスト車の撮影が主目的でしたが他にも30周年HM付やコナン車等色々撮れてラッキーな半日でした。

PS.
西側の様子も気に成るので帰宅前の6号を狙いに出向きましたが、日中は山影で列車全体に日が当たる事は無く狙うなら夕方が良さそうですね!!
返信

Copyright © 魚橋25の画像掲示板, All Rights Reserved.